堺・緑のミュージアム ハーベストの丘|堺市
ryota.www
カメラを片手に大阪へ
「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘(以下、ハーベストの丘)」は、大阪府堺市にある自然豊かな体験型農業公園です。
1年を通してさまざまな季節の花が咲き誇る花の名所で、カピバラや羊といった動物とのふれあいや、ソーセージ作りやパン焼きなどの手作り体験教室も充実しています。遊具施設やアトラクションも多彩で、家族連れに人気のスポットです。
例年7月下旬になると、園内・村エリアの花畑のひまわりが見頃を迎えます。その規模は、合計約7万本。斜面いっぱいにひまわりが咲き誇ります。
ハーベストの丘では、例年7月下旬~8月中旬にひまわりを楽しめます。
規模は合計約7万本。園内の村エリアにある「太陽の丘」と「月の丘&星の丘」にそれぞれ約3万5,000本ずつ時期をずらして植えられています。どちらも品種は同じです。
ぞれぞれの見頃時期は以下のとおりです。
この記事の写真は、太陽の丘に植えられたひまわりを撮影しています。
住所 | 大阪府堺市南区鉢ヶ峯寺2405-1 |
時間 | 10時~17時(入園は16時まで) |
休日 | 営業カレンダーを確認(水曜が多い) |
料金 | 中学生以上:1,200円 4歳以上:800円 3歳以下:無料 |
公式サイト | 堺・緑のミュージアム ハーベストの丘 |
アクセス | 泉北高速鉄道「泉ヶ丘駅」から南海バスに「ハーベストの丘行き」乗車 -「ハーベストの丘」下車すぐ |
駐車場 | 約1,800台・無料 |
以下の記事にて、大阪で撮影におすすめのひまわり畑スポットをまとめて紹介しています。ぜひあわせてご覧ください。