大阪市
PR

WowUs(ワオアス)/大阪堂島浜タワー16階展望台|大阪市

WowUs(ワオアス)の夜景
ryota.www
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

WowUs(ワオアス)は、大阪堂島浜タワーの16階に位置する観光展望施設。2024年9月19日に開業した新しい施設で、訪れる人々に「まだ見ぬ大阪」を体験させることが目的とのことです。

観光ラウンジ、イベントスペース、展望会議室、カフェスペース、ギャラリースペース、ウッドデッキテラスなどを備えており、観光客からビジネス利用者まで、幅広く対応しています。

ウッドデッキの展望スペースからは、御堂筋や土佐堀川沿いを撮影可能。大阪・光の饗宴の御堂筋イルミネーションを撮影する人も多いです。

このページでは「WowUs(ワオアス)/大阪堂島浜タワー16階展望台」について紹介します。施設の様子や展望台から撮影できる写真(昼間・夜景)などを掲載しているので、ぜひご覧ください。

WowUs(ワオアス)のウッドデッキテラス

ウッドデッキテラスは、東西に別れています。

東側のウッドデッキテラス(御堂筋や市役所が見える方)

東側からは御堂筋や大阪市役所、中央公会堂などが見えます。

どちらかというと、東側がメインなのかな、という印象です。

西側のウッドデッキテラス

西側のウッドデッキテラスからは、中之島セントラルタワーをはじめとする高層ビルや阪神高速を眺められます。

こちら側に夕日が落ちるので、夕景撮影に良いかもしれません。まだ自分で夕方に訪れたことがありませんし、作例も見たことがないので、良い感じで撮れないかもしれませんが。

東側と西側をつなぐ通路

東西のウッドデッキテラスをつなぐ通路からも外を眺められます。

通路には、座って外を眺められるベンチも用意されており、外を眺めながら休憩したり、談笑したりしている人たちを見かけました。

ちょっと映り込みあり

通路から撮影した景色はこんな感じです。

WowUs(ワオアス)の夜景

ご紹介する夜景写真は、御堂筋イルミネーション期にWowUsで撮影したものです。

写真の下部に撮影時の焦点距離(35mm判換算)などのExif情報を記載しています。ただし、焦点距離は基本的にクロップするなどしているので、正確ではないことをご了承ください。

WowUs(ワオアス)の夜景
約70mm / F4.0 / 1/125秒 / ISO3200
WowUs(ワオアス)の夜景
約165mm / F4.0 / 1/60秒 / ISO1250
WowUs(ワオアス)の夜景
約25mm / F4.0 / 1/30秒 / ISO1600

東側のテラスから御堂筋方面を撮影しました。WowUsから御堂筋イルミネーションまでは、結構離れています。

イルミネーションで飾られた御堂筋のイチョウ並木に寄って撮影するなら、200mm以上の望遠レンズが必要です。

以下は、東側のテラスから中央公会堂方面を撮影したものです。

WowUs(ワオアス)の夜景
約24mm
WowUs(ワオアス)の夜景
約70mm

OSAKA光のルネサンス開催期間中にも撮影していましたが、よく見ると手ぶれしていたので、後日に撮り直しました。

OSAKA光のルネサンスをやっている期間だと、大きいバルーンのスノーマンも小さく写ります。また来年がんばります。

以下は、西側のテラスから、中之島セントラルタワー・海ほたる方面を撮影した写真です。

WowUs(ワオアス)の夜景
約37mm / F4.0 / 1/40秒 / ISO2500
WowUs(ワオアス)の夜景
約70mm / F4.0 / 1/60秒 / ISO3200

ラバー・ダック&ほたるまちイルミネーション開催期間中だったので、奥にラバーダックが小さく写っています。通常は、ラバーダックがないので、ご注意ください。

WowUs(ワオアス)の撮影メモ

三脚は使用可能

WowUsの展望テラスで、三脚が使用可能になったようです。

以前に三脚を立てようとしたら、警備員さんに止められたと聞き、当サイトでも三脚の使用が禁止されているようだと記載していましたが、ルールの見直しが行われたようです。

同時に以下の行為が禁止されています。

  • 脚立、椅子などの持ち込み及び使用禁止
  • ビニールシートを広げる等広範囲を占拠する行為
  • 床面へ寝そべるなどの行為

三脚で長時間場所を占拠するなど、カメラマンのマナーが悪いと、改めて三脚の使用が禁止される可能性があります。

再度、三脚の使用が禁止されないよう、マナーよく撮影しましょう。

忍者レフや暗幕を用意

WowUsは、屋内の展望施設なので、ガラスの映り込み防止に忍者レフや暗幕(黒い幕や布)を用意しておくのがおすすめです。忘れた場合は、着ている服でも代用できます。

画角によっては、自分の影などに隠れて映り込みが発生しないこともありました。ですが、忍者レフや暗幕がある方が、画角や構図の自由度が上がります。

ちなみに望遠レンズで御堂筋のイルミネーションを撮る際には、映り込みが気になりませんでした。

毎週水曜夜はウッドデッキテラスを利用不可

毎週水曜夜は、ウッドデッキテラスを利用できないようです。

展望テラスが貸し切られ、「SKY TERRACE YOGA」というナイトヨガイベントが開催されるとのこと。

夜景撮影を狙っている場合は、水曜を避けるのがおすすめです。

WowUs(ワオアス)の基本情報

住所大阪府大阪市北区堂島1-1-25 堂島浜タワー16F
時間ウッドデッキテラス:8時~21時
会議室・イベントスペース・観光ラウンジ・カフェ:9時~21時
休日年末年始
料金無料
公式サイトWowUs公式サイト
アクセス京阪電鉄中之島線「大江橋駅」から徒歩約2分
京阪電鉄本線「淀屋橋駅」から徒歩約4分
Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋駅」から徒歩約4分
JR東西線「北新地駅」から徒歩約5分
JR大阪環状線・各線「大阪駅」から徒歩約15分
駐車場あり・有料

WowUs(ワオアス)の地図

WowUs(ワオアス)周辺の撮影スポット

※記事作成中
蜆楽(けんらく)通り
大阪駅前第3ビルの夜景
大阪駅前第3ビル
裏天満ちょうちん通り
裏天満提灯通り
※記事作成中
八軒家浜
ABOUT ME
ryota
ryota
管理人
『カメラを片手に大阪へ』を運営している大阪在住の写真好きです。 大阪各地の撮影スポットを実際に訪れ、自分で撮影した写真とともに紹介しています。
カメラのレンタルサービス比較や機材レビューなど、撮影をもっと楽しむための情報も発信予定です。
詳しいプロフィールはこちら
記事URLをコピーしました