花博記念公園鶴見緑地のひまわり畑|大阪市
ryota.www
カメラを片手に大阪へ
「靭公園(うつぼこうえん)」は、大阪市西区にある都市公園。約9.7ヘクタールの広さで、細長い形をしており、中央を南北に横断するなにわ筋で、東園と西園に分かれています。
なかでも、東園にある「バラ園」が有名。春と秋には多くの種類のバラが咲き誇ります。西園には16面のテスコートと国際大会も開催できる靭テニスセンターがあります。
ビジネス街や住宅地に近接しているため、地元住民やビジネスマンの憩いの場としても人気です。また、さまざまなイベントが行われる文化の場としても知られています。
靭公園のバラ園は、例年春の5月上旬~6月上旬と秋の10月上旬~下旬に見頃を迎えます。
比較的、春は見頃を迎えるのが早い傾向です。開花が早い年には、ゴールデンウィーク前後にピークを迎えることもあります。
靭公園の開花状況をリアルタイムで配信しているアカウントはありません。満開になると、大阪観光局のSNSが発信してくれることもありますが、ほとんどありませんので、自力でSNSを検索するのがおすすめです。
大阪市のど真ん中にあるので、平日でもビジネスマンや地域住民が多く訪れています。
人の少ない時間帯を狙うのであれば、早朝がおすすめです。
靭公園のバラ祭(ばらさい)はバラ園が最も華やかになる毎年5月に開催されるイベント。毎年5月中旬または下旬の土日2日間に開催されます。
バラ祭では、コンサートやパフォーマンス、子どもが楽しめるプログラム、露店の出店などが行われ、毎年多くの参加者でにぎわっています。
住所 | 大阪府大阪市西区靭本町1-9 |
時間 | 散策自由 |
休日 | – |
料金 | – |
公式サイト | 大阪市花と緑の情報サイト |
アクセス | Osaka Metro四つ橋線「本町駅」から徒歩約5分 |
駐車場 | あり・有料 |