泉南

堺・緑のミュージアム ハーベストの丘の菜の花|堺市

堺・緑のミュージアム ハーベストの丘 菜の花
ryota.www

「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」(以下、ハーベストの丘)は、大阪府堺市にある、自然豊かな体験型農業公園。季節の花々が咲き誇る花の名所で、動物とのふれあいや手作り体験教室のほか、遊具施設やアトラクションもあり、家族連れに人気のスポットです。

ハーベストの丘では、例年1月~2月に園内の村エリアにある花畑で菜の花が咲き誇ります。その規模は約50万本。斜面いっぱいに広がる黄色いじゅうたんは撮りごたえ抜群です。

このページでは、ハーベストの丘の菜の花の見頃や花畑の場所、実際に撮影した写真などを紹介します。

ハーベストの丘の菜の花の見頃・開花情報

堺・緑のミュージアム ハーベストの丘 菜の花

菜の花の見頃は、1月中旬~2月下旬。園内の「村エリア」にある花畑で、約50万本の菜の花が咲き乱れます。

開花状況は公式SNSでこまめに配信されているので、リアルタイムの状態を確認してから訪れると、見頃を逃しません。また、例年Instagramでのフォトコンテストが開催されているので、参加してみるのもおすすめです。

ハーベストの丘の菜の花畑の場所

ハーベストの丘で菜の花が咲く花畑の場所は以下のとおりです。

引用元:堺・緑のミュージアム ハーベストの丘

入口はマップ左下の建物で、吊橋を渡って、花畑へと向かいます。

花畑は斜面に広がっており、下側から撮影すると、画面いっぱいに菜の花が広がる写真を撮影可能です。

堺・緑のミュージアム ハーベストの丘 菜の花

観覧車や園内を走るハーベストトレインなど、副題になるものもあるので、いろいろと工夫しながら撮影できます。

毎年写真映えしそうなフォトスポットも作られているので、そちらもチェックしてみるのもおすすめです。

堺・緑のミュージアム ハーベストの丘 菜の花

堺・緑のミュージアム ハーベストの丘の菜の花の作例

堺・緑のミュージアム ハーベストの丘の基本情報

住所大阪府堺市南区鉢ヶ峯寺2405-1(地図
時間10時~17時(入園は16時まで)
休日公式サイトの営業カレンダーを確認(水曜が多い)
料金中学生以上:1,200円
4歳以上:800円
3歳以下:無料
公式サイト堺・緑のミュージアム ハーベストの丘
アクセス泉北高速鉄道「泉ヶ丘駅」から南海バスに「ハーベストの丘行き」乗車
-「ハーベストの丘」下車すぐ
駐車場約1,800台・無料

堺・緑のミュージアム ハーベストの丘の地図

関連記事

以下の記事にて、大阪でおすすめの菜の花撮影スポットをまとめて紹介しています。ぜひあわせてご覧ください。

あわせて読みたい
【2025】大阪でおすすめの菜の花撮影スポット
【2025】大阪でおすすめの菜の花撮影スポット

堺・緑のミュージアム ハーベストの丘の近隣の撮影スポット

和泉リサイクル環境公園の菜の花
和泉リサイクル環境公園の菜の花
旧堺燈台
旧堺燈台
堺市役所21階展望ロビー
堺市役所21階展望ロビー
※記事作成中
堺泉北臨海工業地帯
ABOUT ME
記事URLをコピーしました