蜻蛉池公園 ユリロード|岸和田市
ryota.www
カメラを片手に大阪へ
「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘(以下、ハーベストの丘)」は、大阪府堺市にある自然豊かな体験型農業公園です。
1年を通してさまざまな季節の花が咲き誇る花の名所で、カピバラや羊といった動物とのふれあいや、ソーセージ作りやパン焼きなどの手作り体験教室も充実しています。遊具施設やアトラクションも多彩で、家族連れに人気のスポットです。
例年10月下旬になると、園内の村エリアにある花畑でコスモスが見頃を迎えます。その規模は約50万本(2023年)。斜面いっぱいのコスモスは撮りごたえ十分です。

例年10月下旬~11月中旬ごろ、園内の村エリアの花畑にコスモスが咲き乱れます。花畑は斜面にあり、下側から撮影すると、一面がコスモスで埋め尽くされるような写真を残せます。
コスモス畑の中に入って撮影することも可能で、たくさんの家族連れやカップル、グループが撮影を楽しんでいました。


また、園内には見た目のかわいい名物トレインや観覧車など、主題・副題になるものもあります。

上の写真のような写真映えを意識したものも用意されているので、いろいろと構図を探しながら撮影を楽しめます。
開花状況は公式SNSでこまめに配信されているので、確認してから訪れるのがおすすめです。
また、例年Instagramでのフォトコンテストや、コスモスの花摘み体験なども開催されています。ハッシュタグをつけて投稿するだけなので、参加してみてはいかがでしょうか。








| 住所 | 大阪府堺市南区鉢ヶ峯寺2405-1(地図) |
| 時間 | 10時~17時(入園は16時まで) |
| 休日 | 公式サイトの営業カレンダーを確認(水曜が多い) |
| 料金 | 中学生以上:1,500円 4歳以上:1,000円 3歳以下:無料 |
| 公式サイト | 堺・緑のミュージアム ハーベストの丘 |
| アクセス | 泉北高速鉄道「泉ヶ丘駅」から南海バスに「ハーベストの丘行き」乗車 -「ハーベストの丘」下車すぐ |
| 駐車場 | 約1,800台・無料 |
以下の記事にて、大阪で撮影におすすめのコスモス撮影スポットをまとめて紹介しています。ぜひあわせてご覧ください。
