泉南
PR

菰池(こもいけ)|堺市

菰池の紅葉
ryota.www
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「菰池(こもいけ)」は、堺市中区土塔町にあるため池。池の周囲に遊歩道が整備されており、地域の人たちには散歩コースとして親しまれています。

池の周囲が巨大なメタセコイアでぐるっと囲まれているのが特徴です。春の新緑から秋の紅葉までの長い期間、写真映えする景色が見られます。風のない日には、メタセコイア並木が湖面にリフレクションした様子を撮影可能です。

泉北高速鉄道線「深井駅」から徒歩約17分の場所にあるので、車がなくてもアクセスできます。

菰池の紅葉

菰池の紅葉
  • 例年の見頃:11月下旬~12月上旬
  • 色づき情報:なし

菰池の紅葉の見頃は、例年11月下旬~12月上旬ごろ。菰池を囲むメタセイア並木がオレンジ色に染まります。12月に入ってからのほうが、よく色づいている印象です。

この記事の写真は2023年12月4日に撮影しています。

菰池はそれほど広くありません。周辺には神社や東屋などもありますが、副題になるものが多くないので、風景撮影だけなら、サクサク撮影を進められるかと思います。

撮影は風がない日の早朝がおすすめ。池面に紅葉したメタセコイア並木が写り込むさまを撮影できます。管理人の撮影日が平日の早朝だったこともあり、カメラマンはいませんでした。いるのは散歩をしている地域の人たちくらいだったので、ゆっくり撮影できましたよ。

菰池のその他作例

菰池の基本情報

住所大阪府堺市中区土塔町(地図
時間散策自由
休日
料金
公式サイトなし
アクセス泉北高速鉄道「深井駅」から徒歩約17分
駐車場なし

菰池の地図

関連記事

以下の記事にて、大阪でおすすめの紅葉撮影スポットをまとめて紹介しています。ぜひあわせてご覧ください。

あわせて読みたい
【2024】大阪でおすすめの紅葉撮影スポット10選
【2024】大阪でおすすめの紅葉撮影スポット10選

菰池周辺の撮影スポット

※記事作成中
新檜尾公園
牛滝山 大威徳寺
堺・緑のミュージアム ハーベストの丘
旧堺燈台
旧堺燈台
ABOUT ME
ryota
ryota
管理人
『カメラを片手に大阪へ』を運営している大阪在住の写真好きです。 大阪各地の撮影スポットを実際に訪れ、自分で撮影した写真とともに紹介しています。
カメラのレンタルサービス比較や機材レビューなど、撮影をもっと楽しむための情報も発信予定です。
詳しいプロフィールはこちら
記事URLをコピーしました